top of page

大垣船町川湊の桜を両親と@奥の細道むすびの地記念館前

こんにちは!着物着付け教室サロン・ド・ヴィーヴルの山口あゆ美です。



大垣市船町の水門川の川湊の桜、こんなに満開なのを見たのは初めて!




ここは母の里なので子ども時代から見慣れた風景ですが、ここが松尾芭蕉の奥の細道の最終地だということを知ったのは大人になってからでした。



蛤のふたみにわかれ行く秋ぞ



と詠まれたように、ここから揖斐川~伊勢湾に出ることができる、交通の要衝でした。





両親も誘って、久しぶりに一緒に写真を♪