top of page

淀川三十石船に乗り、天満橋~枚方まで

更新日:2019年4月17日


新しくスタートする「AYU SANPO」


内容をお伝えするために、今までの「足跡」をご紹介します。





淀川を行き来していた「三十石船」に乗ろう!

今回は、江戸時代から明治まで実際に伏見~天満橋の八軒家浜を結び、淀川を行き来していた「三十石船」に乗ろう!というもの。


(これは、季節のいい春と秋のほんの一時期だけ天満橋と枚方を結び、運行されているんですよ。)


わ~お!


このオープンエアーなスタイルのお船なのねー!


これは横なぐりの雨だったらかなり濡れる感じよね(笑)


みんなで楽しみに乗り込みます!


連客の皆様は、85歳のお元気なグループもいらして私たちは超若手(笑)



普通は満席じゃないのに、今日は満席だそう!