こんにちは! AYU FRIENDSの山口あゆ美です。
京都の長岡京の山の方を西山、といいますが
紫陽花がきれいなお寺が2つあります。
まずは眼の病気に霊験あらたかな
柳谷観音・楊谷寺。
数年前にはなかった手水鉢の中の紫陽花。

きれい!だけど
こんな花色の紫陽花、咲いてなかったような^^;
フラワーアレンジメント的には
なんでも花器に見立てるのはとってもステキ。
境内の紫陽花はまだこれからかな。
梅雨入り前とは思えない爽やかな風に
新緑が光っていました。

映画の撮影にも使われた建物も。

モリアオガエルの卵が
池の上にモリモリ!


ここで一番好きなところは
独鈷水という霊水。

後ろの山からの湧き水で
きっとこれが
このお寺の信仰の始まりなんだろうな。

お水を汲んで、持ち帰りました。
続いて、次のお寺へGo!
Comments